スマートフォン専用ページを表示
諏訪市、岡谷市の空手道場 空手道禅道会/武道空手少年クラブ 中信諏訪・岡谷
NPO法人日本武道総合格闘技連盟 諏訪事務所 TEL:0266-57-4875
プロフィール
名前:今津 陽一
資格 公認ジュニアスポーツ指導員(日本スポーツ協会 認定)
日本スポーツ少年団 認定育成員
NPO横浜大学認定 心理楽講師/心理実践交流士/心理傾聴相談士/心理論理伝達士
禅道会空手 参段 / 剣道 初段 / 銃剣道 弐段
空手道禅道会 諏訪・岡谷・下諏訪のブログです。打撃(空手道)立組(柔道、相撲)寝技(柔術)など徒手格闘技術を東洋的身体操作法と呼吸法で再編した日本武道の道場です。少年少女の健全育成、若者の自己実現、ビジネスマンの運動不足解消、女性のダイエットとして最適です。
会員随時募集中!!
お気軽にお問い合わせください。
090-8108-9302
カテゴリ
お知らせ
(41)
禅道会とは
(4)
武道空手少年クラブとは
(1)
稽古の内容
(3)
入会案内
(1)
支部長日記
(44)
諏訪市内の道場
(2)
岡谷市の道場
(1)
下諏訪町の道場
(0)
茅野市の道場
(1)
富士見町の道場
(1)
山梨県の道場
(2)
ディヤーナ国際学園諏訪事務所
(1)
大会告知
(3)
大会結果
(34)
おすすめ武道・格闘技映画
(5)
おすすめ書籍
(2)
最近の記事
(09/30)
公式ホームページ
(04/09)
岡谷市スポーツ少年団 総合開会式
(03/12)
武道空手の昇級審査会&組み技練習試合が開催されました。
(03/02)
ホームページを作りました。
(02/25)
まだまだ修行が足りないようじゃのう‥
リンク
日本武道総合格闘技連盟
空手道禅道会 総本部
空手道禅道会 中信支部トップ
空手道禅道会 松本・安曇野
空手道禅道会 東海
空手道禅道会 横浜
空手道禅道会 東京
空手道禅道会 山梨
空手道禅道会 長野
空手道禅道会 中国
空手道禅道会 中国地方・広島
空手道禅道会 駒ヶ根・飯島・伊那
空手道禅道会 上田
空手道禅道会 高崎
空手道禅道会 大阪
空手道禅道会 島根
空手道禅道会 富士
空手道禅道会 熊本
武道空手少年クラブ 塩尻
空手道禅道会 タイ
空手道禅道会 ラオス
全日本ジュニアRF武道空手道選手権大会
YouTube禅道会チャンネル
豊科道場長Facebook
総合格闘技 武門會
総合格闘技 蒼天塾
空手道 拳幸塾
空手道 千武会
F.S.A 拳真館
理心塾
文化と教育の総合雑誌 YU
NPO横浜大学
武道ジャパン(道場検索)
なび長野
プロテインマニア(栄養学)
ボラカイパームリゾート
ディヤーナ国際学園
ディヤーナ国際学園 ボラカイ
エルシーブイ株式会社
<<
2019年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
過去ログ
2019年09月
(1)
2018年04月
(1)
2018年03月
(2)
2018年02月
(5)
2018年01月
(8)
2017年12月
(1)
2017年08月
(1)
2017年05月
(1)
2016年02月
(1)
2016年01月
(5)
2014年11月
(2)
2014年10月
(1)
2014年09月
(1)
2014年06月
(1)
2014年04月
(4)
2013年07月
(1)
2013年06月
(9)
2013年05月
(3)
2013年04月
(2)
2012年11月
(4)
QRコード
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<前の10件
1
2
3
4
5
..
次の10件>>
2016年02月12日
基本・移動稽古
昇級審査会に向けて
基本稽古と
移動稽古を練習しています。
みんな頑張れ!!
【関連する記事】
公式ホームページ
ホームページを作りました。
新人交流大会結果!!(連盟ブログより)
第7回 新人交流大会
諏訪湖・全面結氷
posted by 中信支部長 at 15:48|
お知らせ
|
|
2016年01月29日
諏訪湖・全面結氷
諏訪湖が2季ぶりに全面結氷になったようですね。
今年は「御神渡り」が見れるでしょうか。
posted by 中信支部長 at 10:38|
お知らせ
|
|
2016年01月24日
スポーツ少年団交流大会!!
いつも大会等でお世話になっている岡谷市スポーツ少年団の
交流大会に参加してきました。
毎年、野球・バレー・ソフトテニス等の違う競技を行っている
子供たちと一緒にゲームをしたり、ソフトバレーを行い楽しく交流しています。
開会式では各団体、色々な役割が回ってきます。
今回は、団員綱領の朗読です。
みんなの前で緊張しますがこれも良い経験です。
posted by 中信支部長 at 13:37|
お知らせ
|
|
2016年01月20日
2月審査会に向けて
2月13日(土)・14日(日)に千曲市にて
中北信地区昇級審査会があります。
今回は大会はなく、審査会のみになります。
審査内容は組技審査(投げ・寝技)です。
というわけで
投げ技の説明をして
実際に練習です!!
posted by 中信支部長 at 09:13|
お知らせ
|
|
2016年01月16日
これ、いいです。R15です。
posted by 中信支部長 at 01:29|
おすすめ武道・格闘技映画
|
|
2016年01月09日
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願い致します。
長らくブログを更新しておらず
今年は細々とやっていきたいと思っております。
写真は諏訪大社前宮です。
今年はいよいよ7年に一度の御柱の年です。
posted by 中信支部長 at 21:41 |
TrackBack(0)
|
支部長日記
|
|
2014年11月01日
全日本ダイジェスト
posted by 中信支部長 at 12:16|
お知らせ
|
|
全日本大会無事終了!!
10月26日の全日本ジュニアRF大会が無事終了しました。
皆様のご協力ありがとうございました。
posted by 中信支部長 at 12:10|
お知らせ
|
|
2014年10月26日
全日本会場様子
posted by 中信支部長 at 12:42|
お知らせ
|
|
2014年09月24日
一般部全日本
代々木第2体育館にて
posted by 中信支部長 at 12:49|
お知らせ
|
|
<<前の10件
1
2
3
4
5
..
次の10件>>
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。